ギター音作り。基礎やコツ、エフェクターやアンプで思うこと

7Harvest(セブンハーベスト)
Gt(ギター)の よしひろ。です。
今回も好き勝手なこと書きます。

 

 

ギターの音作りについて
ギターリストの永遠のテーマですね。


 
音作りの基礎やコツなんかも解説している人がいますが、
僕は基本的にはギターって音作りしない
のが好きです。

 

 
いろいろ音作りしても 結局いじる前の方が良い音だったり・・・
どんな楽器を使ってどんなセッティングしても、ギターはギターの音。

という経験から
一番早くセッティング出来るのが良い。と自分の中で思っています。


 
エフェクターは一般的に普及しているBOSSを使って、
アンプのセッティングも 大雑把でやってます。
(エフェクターの選定については、後日ブログに書きますよ。)

 

 
ライブ時のセッティングも、
音が出れば良いくらいの感じでやってます。


 
でも一つだけポイントがあります。
(コツというか自分の中のセオリーというか)

 
バンドアンサンブルを考えると
ローカットした方が バンドの音がすっきり聴こえる。と思うんです。

自分が気持ち良いと感じるギターの音よりも
低音を削るという感じですかね。

 

DTM(DAW)で録音していても
ギターの低音って結構邪魔で、
イコライザーで低音を下げた方がギターっぽい音になるのを体感してました。


 
また、関東の某ライブハウスで
バンドの輪郭がぼやけるから、音もっと硬くして。と言われたこともあります。

 

 

 
そんなこともあり、
低音はベースとドラムに任せて、
ギターはローカットする方がバンドアンサンブル的に良いのでは?
と思ってます。

最近は意識してにローカットしてます。

でも、ローカットし過ぎると
ギターが下手なのが目立つ。。。ので、ほどほどにしないといけないなぁ。
と思っております。

 

 
あ・・・
これはギターに限って思ってることで、
ベースは輪郭が無いくらいやわらかい音質でも良いと思ってます。

なので個人的にミュージックマンBassの音って好きなんですよ。。
裏通しのスティングレイ。

フォデラとかも好きだけどね。
もちろん!フェンダーも◎ですよ。

 

 
こんな感じで
試行錯誤しながらやっております。